-
ヤミィ3.8 スリム
¥891
『JACKALL/ヤミィ3.8 スリム』 フィネスを追求したダウンサイジング 食わせ性能を追求し、単なるサイズダウンではなく「細さ」に着目。弱く、ピリピリとした微波動でプレッシャーのかかったバスを攻略可能です。 シンプルな形状なので、様々なリグに対応可能。高い汎用性で様々なシチュエーションで応用できます。 オリジナルサイズ(4.5")とはボディのサイズ比率が異なり、弱くピリピリとしたアクションでバスを誘います。 スルーネイルを使用することで、軽く弱いネコリグで繊細に攻略することが可能です。 ・3.8inch ・1pac/12本入り ・810円(税別)
-
JACKALL / RV-ドリフトフライ メロウ5.2
¥1,155
※4枚まではネコポス対応可能です。 【 DORIFTFRY mellow5.2 】 ”溶け込む生命感”を手に入れた、もう一つのドリフトフライ。 水になじむ生命感を持ったカラーリングに仕上げたドリフトフライメロウ。 DRIFTFRYシリーズ史上最もソフトなマテリアルを採用。5.2”という比較的大きめなボディに柔らかさを付加することで、唯一無二の生命感を演出します。 ボディとテールの”ツイスト(ネジレ)"から生まれるナチュラルな波動でアピールします。また、尾びれをカットすることでネジレの発生を抑えたピリピリした波動を生むチューンも可能。状況に合わせたセッティングが可能です。 ■LENGTH:5.2inch ■TYPE:SINKING ■QUANTITY:5本入り ■価格:1050円(税別)
-
JACKALL / クローンフロッグ
¥528
【 ワーム素材の”浮く”カエルワーム 】 全国のフィールドに生息するカエルを完全イミテートしたワームです。 オフセットノーシンカーリグで表層を攻めることができ、スナッグレス性能も抜群です。アクションを加えると、足を伸縮して泳ぐ姿はカエルそのもの。ワーム素材ならではのナチュラル感と相まって、躊躇なくバイトを導きます。 ■QUANTITY:3本 ■価格:480円(税別)
-
JACKALL / ロング"M-16"
¥1,265
※こちらの商品は緩衝材に包んでの発送となります。 【 JACALL / LONG"M"-16 】 全長16インチ(約40cm)という他の類を見ないサイゥ設定は繊細さとアピール力を具現化したもの。ハイプレッシャーな状況において、このルアーパワーは大きなアドバンテージになります。 ■LENGTH:16inch ■価格:1150円(税別)
-
JACKALL / カバークローグランデ
¥880
ボディには塩をたっぷり混入した超高比重マテリアルを採用。4.5インチモデルで約19gの自重を誇ります。 リブの刻まれたクロー(爪)部やゆるく曲線を描いたヒゲなど、ナチュラルかつ繊細にアピールするパーツが設けられています。特に、着底後の各パーツで強く水を押す「倒れこみアクション」やクロー(爪)部が開く「フレアアクション」は、バスの本能を刺激します。 ■LENGTH:4.5inch ■5本入り ■価格:800円(税別)
-
JACKALL / キングドリフトクロー
¥1,100
キングサイズのバックスライドベイト ■LENGTH:5.7inch ■TYPE:SINKING ■QUANITY:4 ■価格:1000円(税別)
-
ファイボス 3inch
¥825
5つのパドルが生み出すスライドフォール 西村嘉高プロが求めた「スライドフォールするワーム」を具現化したのが、ファイボスです。大小5つのパドルが集合したボディは、ライトテキサスリグやシンカーフリーのテキサスリグ、フリーリグでは、水に馴染みながらナチュラルなスライドフォールを発生。さらに着底時には大きなパドルが水を強烈に押しながら倒れこみます。フォールから着底後まで生命感あふれるアクションで、フォール中にバスを追尾させながらバイトに至らせることが可能です。さらに、近年注目を浴びているリーダーレスダウンショットや重めのシンカーと合わせたテキサスリグではスライド幅を抑え、水押しの強いホグ系ワームとしても高い実釣性能を誇ります。サイズは4.5″と3.8″と2019年に追加された3″。本体サイズとリグの組み合わせであらゆるシチュエーションを攻略します。 ■サイズ:3inch ■価格:750円(税別)
-
JACAKLL / パインシュリンプ
¥990
【 JACAKLL / パインシュリンプ ARカスタム 】 複雑な波動を生み出すシュリンプベイト ■3.5inch/7本入り ■4.5inch/5本入り ■価格:900円(税別)
-
JACKALL / フリックシェイク 5.8インチ
¥891
【フリックシェイック 5.8inch 】 ストレートワームのボディーをあえて曲げて微妙なカーブを持たせることで、これまでにない釣果を約束。その計算し尽されたカーブの先端がフォール時にピクピクと振動し、まるで生きたミミズのような動きでバスを誘惑します。縦の動きが横の動きに変わることで、従来の動きに無反応だったバスも一撃必釣を約束。ジグヘッドワッキーを不動のリグに押し上げた秀逸のソフトベイトです。 ■5.8inch ■7本入り ■価格:810円(税別)
-
JACKALL / フリックシェイク 4.8インチ
¥781
ストレートワームのボディーをあえて曲げて微妙なカーブを持たせることで、これまでにない釣果を約束。その計算し尽されたカーブの先端がフォール時にピクピクと振動し、まるで生きたミミズのような動きでバスを誘惑します。縦の動きが横の動きに変わることで、従来の動きに無反応だったバスも一撃必釣を約束。ジグヘッドワッキーを不動のリグに押し上げた秀逸のソフトベイトです。 ■ノーマルカラー ■4.8inch ■8本入り ■価格:710円(税別)
-
JACKALL / フリックシェイク4.8 2トーンカラー
¥891
SOLD OUT
ストレートワームにあえてカーブをつけるというコンセプトから生まれる複雑で艶めかしいロールの効いたアクションでバスを魅了します。シェイク時はもちろん、フォール中は両端から生まれる微波動はさらにアピール力を増し、神経質なビッグバスのバイトを誘発します。 ■2トーンカラー ■4.8inch ■価格:810円(税別)
-
JACKALL / フリックシイェク 3.8インチ
¥781
"The Origin/常識を覆した永遠のヒットルアー" 国内外問わず様々なフィールドで実績を残すフリックシェイク。 ストレートワームにあえてカーブをつけるというコンセプトから生まれる複雑で艶めかしいロールの効いたアクションでバスを魅了します。シェイク時はもちろん、フォール中は両端から生まれる微波動はさらにアピール力を増し、神経質なビッグバスのバイトを誘発します。 ■ノーマルカラー ■QUANTITY:10 ■価格:710円(税別)
-
JACKALL / フリックシイェク 3.8インチ 2トーンカラー
¥891
"The Origin/常識を覆した永遠のヒットルアー" 国内外問わず様々なフィールドで実績を残すフリックシェイク。 ストレートワームにあえてカーブをつけるというコンセプトから生まれる複雑で艶めかしいロールの効いたアクションでバスを魅了します。シェイク時はもちろん、フォール中は両端から生まれる微波動はさらにアピール力を増し、神経質なビッグバスのバイトを誘発します。 ■2トーンカラー ■QUANTITY:10 ■価格:810円(税別)
-
JACKALL / iシャッドクリオ 4.1inch
¥880
昨今の日本のバスフィッシングシーンにおいて、注目を集める”i字系”に特化した”i SHAD CLIO / iシャッドクリオ”は、i字系ゲームのスペシャリストである加藤誠司が長年の経験とノウハウを基に設計したもので、i字系の真髄である”違和感を徹底的に削ぎ落とす”ことに加え、”イメージを具現化するコントロール性能”を追求しました。 ルアーに余計なアクションをさせず直線的な動きで誘う、ナチュラルさの極みとも呼べるこのスタイルは、警戒心の強い難攻不落なビッグバスを攻略するための必釣メソッドとして絶大な効果を発揮します。しかし、ほんの僅かのアクションの乱れによる違和感がルアーを見切らせてしまうキッカケになる最大の問題を、ルアーの機能でカバーさせる事で解決させました。 そのため、これまでは余計な動きを出さないために、フックのセッティングやアクションを破綻させないスピード調整にかなりの熟練が必要とされていましたが、iシャッドクリオはヘッド部分のスタビライザーや十字のクロステール、比重の異なる素材を2層構造にした低重心化など、シンプルかつイージーにするための工夫が盛り込まれています。 さらに、バスがルアーを見上げた際の見え方を考慮し、背と腹はツルンとしたスリックフィニッシュ(側面はリブ加工) を採用。実践と経験に基づいた細部までのこだわりは他の追随を許しません。 ■4.1inch ■7本入り ■価格:800円(税別)
-
JACKALL / iシャッドクリオ 3.5inch
¥825
昨今の日本のバスフィッシングシーンにおいて、注目を集める”i字系”に特化した”i SHAD CLIO / iシャッドクリオ”は、i字系ゲームのスペシャリストである加藤誠司が長年の経験とノウハウを基に設計したもので、i字系の真髄である”違和感を徹底的に削ぎ落とす”ことに加え、”イメージを具現化するコントロール性能”を追求しました。 ルアーに余計なアクションをさせず直線的な動きで誘う、ナチュラルさの極みとも呼べるこのスタイルは、警戒心の強い難攻不落なビッグバスを攻略するための必釣メソッドとして絶大な効果を発揮します。しかし、ほんの僅かのアクションの乱れによる違和感がルアーを見切らせてしまうキッカケになる最大の問題を、ルアーの機能でカバーさせる事で解決させました。 そのため、これまでは余計な動きを出さないために、フックのセッティングやアクションを破綻させないスピード調整にかなりの熟練が必要とされていましたが、iシャッドクリオはヘッド部分のスタビライザーや十字のクロステール、比重の異なる素材を2層構造にした低重心化など、シンプルかつイージーにするための工夫が盛り込まれています。 さらに、バスがルアーを見上げた際の見え方を考慮し、背と腹はツルンとしたスリックフィニッシュ(側面はリブ加工) を採用。実践と経験に基づいた細部までのこだわりは他の追随を許しません。 ■3.5inch ■7本入り ■価格:750円(税別)
-
JACKALL / アンモナイトシャッド 5.5インチ
¥946
プリスポーン期にビッグバスが獲れる釣りとして一躍脚光を浴び、今やオールシーズン活躍することが認識されているスイミングジグの釣り。そのトレーラーとして、秦拓馬が求めたのがこのフォルム。ラバージグのトレーラーのみならず、テキサスやジグヘッド、ノーシンカーなどのスイミングでも効果的です。 SPEC ■LENGTH:5.5インチ ■入り数:5本 ■価格:860円(税別)
-
JACKALL / シザーコーム
¥836
千葉県・亀山ダムのスーパーロコ、川島勉が、ハイプレッシャーなメジャーフィールドでバスを獲るために作った独特フォルムのワーム。 細長いボディシルエットはカバーにスルリと滑り込むコンパクト設計ですが、バスを寄せる力は強烈!より軽いシンカーでカバーの奥の奥まで入れて、アピール力の強い細かなバイブレーションでプレッシャーの高いフィールドでも釣果をもたらすことが可能。最大の特徴である逆に取り付けられた4対のアームはステイ(放置)でも微振動するほどのレスポンスの高さを発揮します。 それぞれのアームが織り成す波動は、群れを作る稚魚やシラウオなど、遊泳力の弱いベイトフィッシュの波動と酷似しており、軽量ジグヘッドとセットし、ただ巻きするだけで勘違いしたベイトフィッシュの群れがワームの後を追尾するほど。さまざまなアクション、シチュエーションで使用可能なオールマイティワームです。 ■2.5inch/10本入 ■3inch/8本入 ■3.8inch/7本入 ■4.8inch/6本入 ■価格:760円(税別)
-
JACKALL / デッドスローラー 4.8インチ
¥979
【 JACKALL / DEADSLOWLER4.8 】 遅くて強い。リブのチカラ ■LENGTH:4.8inch ■QUANTITY:5 ■価格:890円(税別)