-
スタジオコンポジット / VOLTA 275 MK
¥24,200
SOLD OUT
スタジオコンポジット/iD 「VOLTA 275」 VOLTAサイズダウンモデルが新色を纏い登場。 低速から高速まで安定した動き出し、ロッドを上げた状態でラインスラックをコントロールするだけで左右に大きくダートさせる事が可能なVOLTA275。また、エポキシとガラスバブルで作られたフルソリッドのボディは水押しが強く、水中生比重を模し、浸水や破損などのトラブルも皆無。あたらなサイズ感、そしてカラーリングを纏ったVOLTA275。これまで反応しきらなかった小型のベイトを好んで捕食するフィッシュイーターは強烈に反応する。 全長:275mm ウェイト:約6oz(ボディのみ) タイプ:フローティング 価格:22000円(税別) ※フックは付属しておりません。
-
スタジオコンポジット / VOLTA T3 330 MK
¥34,100
SOLD OUT
左右に大きくダートする動きが得意な2連のVOLTA 375に対する、直線的で柔らかな動きをするVOLTA T3 330。 低速では艶かしく、2連ジョイントのようなS字や1カ所でのドッグウォーク、高速エスケープアクションやラインスラッグだけで自発的に動くことも表現可能。 T3=『THE 3 PCS』これが3連という名の通り、まさに3連ジョイントビッグベイトの終着点となるルアーが誕生。 LENGTH:約33cm WEIGHT:約9.5oz TYPE:フローティング 推奨フックセッティング:TWIN DM #5/0 + OVAL WIRE #7 TWIN DM #3/0 + OVAL WIRE #15mm PRICE:31000円(税別) ※フックは付属しておりません。
-
KAESU×B.FARM/OHIRA 「SMOKING GHOST」
¥6,270
KAESU×B.FARM/OHIRA 「SMOKING GHOST」 独特な形状をしたソフトマテリアルのテールを備えた鮒型ジョイントベイト。 リロードウェイトシステムで、お好みの浮力に調整でき、いろんなシチュエーションにおいて広い対応力を備えたOHIRA。 ただ巻きではクネクネと艶めかしく泳ぎ、またリーリングを止めた時には、自発的に左右にテールを振りながらの浮上。 使っていて楽しくなる、そんなジョイントベイト「OHIRA」に、KAESUさんにお願いをして、当店を代表するオリカラのSMOKING GHOSTを落とし込んで頂きました。 LENGTH 165mm WEIGHT 42〜49g ※浮力調整可能なタングステンウェイトボール、フロートボール各2個付属 HOOK #3 RING #3 PRICE ¥5,700(税抜)
-
nekosogi VG SFモデル
¥6,490
PHAT LAB nekosogi VG 絶対的な喰わせ力を手に入れた新たなルアーローテーションの一手、ネコソギVG誕生! ・スローフローティングモデル ・全長:170mm ・ウェイト:1.4ozクラス ・付属品:装着しているロングリップとは別にショートリップ 1枚付き ・価格:5900円(税別)
-
nekosogi VG 『RISE UP』
¥6,490
PHAT LAB nekosogi VG『RISE UP』 絶対的な喰わせ力を手に入れた新たなルアーローテーションの一手、ネコソギVG誕生! ・スローフローティングモデル ・全長:170mm ・ウェイト:1.4ozクラス ・DEPS:0-1.8m ・付属品:装着しているロングリップとは別にショートリップ 1枚付き ・価格:5900円(税別)
-
BETOBETO / VERO120F
¥5,060
『BETOBETO / VERO120F』 ボリュームのあるベイトフィッシュはビッグフィッシュの大好物。 その代表格であるブルーギルが追いつめられた際に横を向いて弱ったふりをする習性に着目したのがVERO120Fです。 巻き始めた瞬間に縦姿勢のグライドアクションで泳ぎはじめ、ストップするとゆっくり姿勢を横方向に変化しながら水面に浮き上がる瀕死アクションを忠実に再現。この縦と横姿勢の変化をシームレスにすることでルアーを見切らせ難くしました。 スムースな姿勢変化のための3D重心移動システムやフック位置の変更で縦姿勢のグライドベイトとして使えるセッティングなど、川島勉の拘りが細部まで行き渡った意欲作です。 ■LENGTH:120mm ■WEIGHT:48g ■TYPE:FLOATING ■HOOK:フェザー#2(FRONT) #4(REAR) ■価格:4600円(税別)
-
バラム 300
¥12,650
『MADNESS/BALAM300』 ・SIZE :300㎜ ・WEIGHT: 168g ・HOOKS :デコイ Y-F33F#2/0 ・TAIL:SILICON樹脂 ・価格: ¥11,500(税別) ※こちらの商品は送料無料となります。 ファストリトリーブ時の凄まじい動きの“ライブ感” デッドスティッキング時の“静の中の動” そしてエイトトラップという狂気的な“魔力を持った釣法” この3つの魔力を持ったジャイアントベイト 今までのジャイアントベイトに無かった超高速リトリーブを多連結ボディで可能にし、高速巻きでも安定したスイム姿勢をキープすることで逃げ惑うベイトを極限まで演出。 ストラクチャーに潜む早い動きにしか反応しないデカバスを仕留めます。 デッドスティッキング時には多連結ボディとシリコンテールが生物的で艶めかしい動きを演出し、スレたデカバスを誘いだしショートバイトも逃さない 3フックシステム搭載でデカバスを仕留めます。 そして特に強い魔力を持ったエイトトラップ釣法。(8の字釣法) 足元まで追いかけて来たデカバスを完全に狂わせ、今迄完全に諦めてきた全てのフィッシュイーターにもう一度スイッチを入させることができる釣力はまさに魔力。 これから始まる『ジャイアントベイトの新境地』覚醒した貴方に逃げ道は無くなる!!!
-
T.H.tackle / フィッシュチェーン ジョイントゾーイ
¥5,478
ジョイントゾーイにフィッシュチェーンをセットしました。フィッシュチェーンはルアーに接続することで、捕食される小魚をイミテートします。 トゥイッチやストップ&ゴーなどで小魚を無心に追いかけるブルーギルを表現してください。フィッシュチェーンを強調させるために、尻びれのブレードは付属しません。 ・WEIGHT:36g ・TYPE:SLOWSINKING ・PRICE:4980円(税別)
-
シマノ/バンタムBtベイト 99F
¥2,288
『シマノ/BTベイト 99F』 獲るための奥の手、Btベイトに浮かせて獲るフローティングモデルが登場です! 寄せる力・魅せる力そして喰わせる力を兼ね備えたBtベイトに、魚が水面を意識しているときに有効なフローティングモデルが登場。 表層をテンポよく誘いたいときや水面を漂わせて誘うとき、シャローエリアのサーチングなど幅広いシチュエーションで効果を発揮します。 飛びと泳ぎを実現する3連結ジョイント。 テール部に抵抗の少ないストレート形状のソフト素材を採用。 ボディの振り幅が大きくなるよう設計することで、追従してきた魚からルアーのシルエットが見切られにくいアクションに仕上げています。 キャスト時には、ボディが屈曲することで飛行姿勢が安定し、逆風でも優れた飛距離を実現しています。 ・TYPE:FLOATING ・LENGTH:99mm ・WEIGHT:6g ・定価:2600円(税別)/販売価格:2080円(税別)
-
ジョイントハイロー105F
¥1,650
世界中の釣り人の愛される不朽の名作”Hi-Lo 105F”。ジョイントタイプを現代モデルにリメイクして登場! ・LENGTH:105mm ・WEIGHT:3/4oz ・TYPE:FLOATING ・MATERIAL:ABS ・PRICE:1500円(税別)
-
RAIDJAPAN / ダブルヘッダー
¥7,700
◆まったく新しいスタイルのジョイントビッグベイト DOUBLE HEADERは、ボディフロントとジョイント部にペラを設置した、これまでにないまったく新しいスタイルのダブルスウィッシャー型ジョイントビッグベイトです。ストレートリトリーブでは前後のペラが回転するi字系大型ダブルスウィッシャーとして水面からサブサーフェスのレンジをトレースできます。(板オモリによるウェイト調整で任意のレンジをトレース可能) また、ロッドワークを加えれば、従来のダブルスウィッシャーが苦手とした左右への首振りを誰でも簡単に演出することが可能。 線の誘いだけでなく点の誘いにも優れる革新的なプロップベイトです。 ◆ストレートリトリーブ ストレートリトリーブでは前後のペラが回転し、抵抗感のあるi字系ルアーのようにゆっくりと水面~サブサーフェスをトレースできます。その際ペラの生む水流によって後部ボディを左右に揺らすなまめかしい泳ぎで魚を魅了します。速めにリトリーブすれば水面をウェイクベイトのようにモコモコと泳がせることも可能。逆にウェイトシールを貼れば任意のレンジをゆったりとした泳ぎでトレースすることも可能です。ボディシルエットとペラが生み出す水の撹拌による存在感で魚を引っ張る力を持っています。 ◆首振りアクション DOUBLE HEADERは、ロッドワークを加えることでダブルスウィッシャーとは思えないほど誰にでも簡単に左右への魅力的な首振りターンを生み出すことが可能です。ターン時にも前後のペラが不規則に回転するため、ブレーキの利いたDOUBLE HEADER特有の絶妙な浮遊感と余韻を伴った首振りを実現しています。スローなテンポで優しく「トン」と入力するだけで「トーン」と気持ち良くターンします。リーリングによっても首を振らせることができるため、ロッドがさばけないような小場所や足元などの至近距離においても軽快な首振りが演出でき、魚を喰い上げさせることが可能です。 ・LENGTH:220mm(テール含む) ・WEIGHT:2oz class ・TYPE:SLOW-FLOAT ・PRICE:7000円(税別)
-
RAID JAPAN / G.i
¥4,180
G.I(GRAVITY IMPACT)は、最小限のタックルで釣行したい高機動アングラーのために、リップ付きビッグベイトをMHクラスのロッドで扱えるサイズに落とし込んだお手頃サイズのコンパクトジョイントベイト。 魚を惹き寄せるインパクトはビッグベイトさながらに、汎用性の高いいつものMHクラスのタックルで扱えるG.I.は、あなたの攻めの幅を広げる新たな一手となるでしょう。 G.Iは、千変万化するフィールド状況に突如として引き起る一瞬の時合い(チャンスタイム)をモノにするために生まれたハイインパクトコンパクトベイトです。 主な使用法は、ブッシュやオーバーハング、アシ際、岩陰や浮きゴミなどカバー際でのSTOP&GO。 カバー際にキャストした後、リールを勢いよく「グリグリッ」と巻き取り、そのまま止めることで、G.Iはカバー際で急潜行した後にゆっくりと浮上。カバー内に潜伏する魚をそのインパクトによって引きずり出すメソッドです。 このメソッドは、雨後の急な濁流が発生した場合にも威力を発揮。魚がカバーに寄り添うため、G.Iの独壇場とも言える特効シチュエーションです。 またG.Iはハイレスポンスアクションで泳ぐため、クランキングも得意としています。通常リトリーブで1.5mレンジをトレースでき、メタルプレートリップによってボトムヒット時もボトムに喰いつくようなクランキングが可能です。 これらは、G.Iを象徴するメタルプレートリップだからこそ成せる特殊メソッド。メタルプレートリップ自体がウェイトの役割を果たし、急潜行を可能としています。同時に強度を確保したままリップを薄くできるため、耐衝撃強度を確保した上でハイピッチウォブンロールアクションを実現しています。カバー際を少ない移動距離で高速明滅させつつ急潜行させるための独自のリップ構造です。 また、硬すぎず柔らかすぎない絶妙な硬度に設定した特殊デザインのエラストマーテールは、2つめのジョイント部として機能し、G.Iのなめらかなアクションに貢献。ボディが生み出すアクションを絶妙な匙加減で吸収し、カドの無い柔らかい波動に変換する重要なパーツでもあります。保管時は他のワームと接触したり変形しないように付属の専用カバーを装着してください。 ■LENGTH:94.0mm ■WEIGHT:1.1/4oz class ■価格:3800円(税別)
-
GEECRACK / スーパクスイマー95SS
¥2,970
スーパクでお馴染みのアキラ氏監修の3ジョイントルアー”スーパクスイマー”。I字形の攻めとはまた違う攻めの一手として生み出されたのがこちらのスーパクスイマーです。I字では引き出せない魚をこのルアーなら引き出し口を使わせることが可能です。 ・LENGTH:95mm ・WEIGHT:6.3g ・TYPE:SLOW SINKING ・HOOK SIZE:フロント#10、リア#12 ・PRICE:2700円(税別)
-
GEECRACK / ギリングツイスター75HF
¥2,860
ジョイントボディーで狙う!一口サイズのギルベイト! ギリングシリーズに新たなモデルが登場。こちらのモデルは1ジョイントボディー。またサーキットリップを搭載。デッドスロー・クランキング・トゥイッチアクションと様々なアプローチが可能。 ・LENGTH:75㎜ ・WEIGHT:約10g ・TYPE:ハイフローティング ・HOOKSIZE:#10(フッ素コーティング) ・PRICE:2600円(税別)
-
JACKALL / ベビーギロン
¥2,200
一口サイズ。 ブルーギルイミテートベイト フラットサイドS字形ルアーとして、数々の実績を上げた「ギロン」のダウンサイジングモデル「ベビーギロン」。 バスにとってベイトであると同時に、スポーニング期には天敵となるブルーギルをリアルに再現したフォルムでバイトを誘発します。 ハイピッチS字アクションとフラットボディによるフラッシング効果、そしてハイプレッシャー下においても威力を発揮する一口サイズで幅広いフィールド、あらゆるコンディションで活躍します。 ■LENGTH:61mm ■WEIGHT:7.8g ■TYPE:SINKING ■価格:2000円(税別)
-
JACKALL / スイングマイキー72
¥2,420
【 JACKALL / SWING Mikey 】 操る楽しさを存分に味わうジョイントベイト ■LENGTH:72mm ■WEIGHT:9.3g ■TYPE:FLOATING ■価格:2200円(税別) 「サーチベイトとして」 ジョイント部が小さくカチカチと音を立てながらアクションしバスを誘います。 扁平のスイングテールがボディのロールアクションを抑えることで、クランクベイトとは一味違う波動とアクションが特徴です。 「ピンスポット攻略」 ストラクチャーの際などの“食わせどころ”では、細かなトゥイッチでピンスポットをじっくり誘うのも効果的です。 また、リトリーブを止めるとクネクネとボディを動かしながら浮上します。 「デッドスティッキング」 抜群のアクションレスポンスで、水に浮かべておくだけで自発的にアクションします。 エビや虫などをメインベイトとするケースで特に効果を発揮し、シェイクを加えるのもおすすめです。