-
ニシネルアーワークス / ソギーン40
¥2,200
ソギーン40が目指したのは、本物の小魚が放つ生命感。 フロントリップでは泳がすことが困難な極小スリムボディーをまるで本物の小魚のように生命感たっぷりに泳がせることができるテールドライブシステムの利点を最大限に活かし、ソギーン40は誕生しました。 稚魚サイズのハードルアーが生き生きと泳ぐ・・・ワクワクしませんか? 渓流で、湖で、海で、マイクロベイトを偏食しているターゲット達へ。 ぜひ様々なフィールドでお試しください。 ・アクション NLW独自のテールドライブシステムとお腹に装着されたブレードの二つを運動源にして、アクションを発生させます。 ・ブレード装着状態(ノーマルセッティング) スローからミディアムスピード域が得意。 ブレードが左右に触れた時にボディーに当たり、コツコツコツとノッキングサウンドを発生させながら泳ぎます。 泳ぎのピッチはシンキングペンシルに近いイメージ。 シェイクリトリーブやゆっくりスピードのただ巻きなどで、じっくりと誘いたい時にオススメです。 ・ブレード無し状態 ゆっくり目のスピードは苦手ですが、高速域は大得意。 小魚のような感じで尻尾を振る系のアクションを発生し、ピリピリピリと小魚っぽく泳ぎます。イメージ的には水平に近い姿勢で泳ぐリップレスクランク。 ほぼ無音のサイレント仕様になりますので、ブレード付きで見切られる時や、スピードを使って誘って行きたい時などにオススメです。 ・LENGTH:40mm ・WEIGHT:3.1g ・TYPE:SINKING ・PRICE:2000円(税別)
-
ニシネルアーワークス / エリー95MD
¥2,530
SOLD OUT
ジャークしてよし、巻いてよし、少し潜るキューゴー チョンチョンするだけで艶めかしいダートアクションを発生させ、巻きで使えばまるでシャッドプラグのようなハイピッチアクションを発生させる。 エリーシリーズ伝統のアクションレスポンスの良さはこの95MDにもしっかりと受け継がれています。 ジャークで使って良し、巻きで使っても良し。 エリ―95SDをもう少し潜らせたいな、という時はこの95MDの出番。 湖で、川で、海で、様々な魚種にお試しください。 ・特徴 リップ下のフィンをカットする事によって、用途に合わせたアクションにチューニングする事が可能です。 オプションパーツのアウターウェイトを装着する事によってスローシンキングチューンやサスペンドチューンを簡単に行うことができます。 ボディー浮力に余裕があるので、フックを#4サイズまでサイズアップさせることができ、ビッグフィッシュ狙いの時も安心です。 ・テストでキャッチした魚 スモールマウスバス、ラージマウスバス、パイク、レインボウトラウト、ブラウントラウト、ドラム、イエローパーチ、ロックバスなど ・LENGTH:95mm ・WEIGHT:11.2g ・DEPTH:2.1m ・TYPE:SLOW FLOATING ・HOOKS:Ichikawa Kamakiri Treble #6 ・付属品:オリジナル スナップ #1+ ・PRICE:2300円(税別)
-
アビノー 110F
¥3,300
【 NISHINE LURE WORKS / ABINO 110F 】 ・アクション ボディー腹部に装着されたブレードが運動源になり、ダブルプロップベイトでありながら ロールアクションを発生させながら泳ぎます。(その際に金属音も発生) ・カスタマイズ ブレード、プロペラ、アウターウェイトなどでチューニングを施すことで、様々な方法での 使用が可能です。 ・LENGTH:110mm ・WEIGHT:25.5g ・TYPE:FLOATING ・PRICE:3000円(税別)