-
Heddon / スピニンイメージ
¥2,280
シャッド型フォルムにプロッパー機能をプラス『スピニンイメージ』 シャッド型のフォルムに回転するプロッパータイプのテールを備えたプラグ。テールには穴が設けられており繊細な音と泡を発生させてバスを誘います。 スピニンイメージは首振りもこなすため、止めて誘いを織り交ぜることも可能です。 ・LENGTH:3.5inch 8.85cm ・WEIGHT:1/2oz 14.7g ・HOOK:#4 ・PRICE:¥2073(税別)
-
SMITH / キャタピークリッカーⅡ
¥1,925
ラトル音とフラッシングをプラスしたハイアピールモデル『キャタピークリッカーⅡ』 キャタピーのハイアピールモデル・キャタピークリッカーが2024年より頭にも発光体を装着できるキャタピークリッカーⅡにモデルチェンジしました。 ブラスラトルを内蔵した上で、金属リップ(カップ)にはフラッシング効果をもたらすメッキ仕上げを施しました。ラトル音とフラッシングでアピール効果をプラス、それがキャタピークリッカーⅡです。通常のキャタピーⅡ(ノンラトル)との使い分けで、攻略の幅が広がることうけあいです。 ボディーマテリアルには全色にボーン素材を採用。これによりクリッカーサウンドの響きが向上しています。 ・LENGTH:68mm ・WEIGHT:16.8g ・TYPE:FLOATING ・PRICE:1750円(税別)
-
スミス×ベルベットアーツ VA パペットサーフェス
¥1,650
SMITH×VELVET ARTS 「ベルベットアーツ/VAパペットサーフェス」 直接取引店限定商品!コラボ企画! 爆釣トップウォーターとしてすっかり定番化したパペットサーフェイス。 販売から3年足らずの僅かな間に、数多くのトーナメントでウイニングルアーになるなど、その活躍は留まることを知りません。そのパペットサーフェイスにベルベットアーツのエッセンスを吹き込み、よりハイアピールに仕上げた特別仕様。 それがVA パペットサーフェイスです。 【特徴】 ・VA プロスタッフ厳選オリジナルカラー ・デカ玉ラトルで音アピール♪ ・フッキング率を極限まで高めるリング&フックセッティング ・全長:31mm ・重さ:1.4g ・定価:¥1500(税抜)
-
スミス / パペットサーフェス
¥1,386
『スミス / パペットサーフェス 』 小粒&キビキビトリッキーアクション! “喰わせ”と“アピール”を詰め込んだトップウォータープラグ “圧倒的釣果”へと導くポテンシャルを持つ事からエキスパートアングラーにとっても欠かせないルアージャンルとなっている「トップウォーター」。 パペット・サーフェスに求めたのは、小粒ながらキャスタビリティ性が高く、そこに“喰わせ力”と“高いアピール力”双方が詰め込まれていること。 緩急(メリハリ)を効かせたロッド主体のアクションが非常に効果的。季節を問わず魚が少しでも表層に意識をした時に投入してみてください。“釣った感”のあるエキサイティングな水面攻略を楽しめる筈です。 ・全長:31mm ・自重:1.4g ・タイプ:ハイフローティング ・フック:ヴァンフック SW-21F ♯8 ・リング:フロント:黒♯1(×1ヶ)、リア:黒♯0(×2ヶ) ・定価:¥1400(税抜) ・販売価格:¥1260(税抜)
-
スミス / パペットモア
¥1,386
『スミス / パペット・モア』 もっと強く、もっと遠くで水面攻略。 重心移動システムを採用した大型パペット。 パペット・モアは、エリアでは珍しい「重心移動システム」を搭載したトップウォータープラグです。 魚のやる気へ機敏に合わせていくアジャスト力が強みであるパペット・サーフェス。そのDNAを受け継ぎながら、これまでカバーしづらかった状況の要点を絞り、効果的にフォローが効くような内容でサイズアップを施しました。魚のやる気をより強く引っ張り出せるアピール力、もう少し先のポイントも攻略できる高いキャスタビリティ。パペット・サーフェスと使い分けることで、移り変わりやすい魚の気分に対してより器用にアジャスト。更にエキサイティングな水面攻略を楽しめる事間違いなしです。 ・全長:37mm ・自重:2.2g ・タイプ:ハイフローティング ・フック:オーナーばり カルティバ SBL-14♯8 ・リング:フロント:SPマイクロリングBK ♯00(×1ヶ)、リア:♯00(×2ヶ) ・定価:¥1400(税抜) ・販売価格:¥1260(税抜)