-
HMKL / スーパージョーダン68
¥1,815
【 HMKL / Super Tordan68 】 Super Jordan(スーパージョーダン)は、「より掛け、より獲る」をコンセプトに、バイトしてきた魚をいかに確実にキャッチするかを追求して開発された、Jordanシリーズの新モデルです。 ベリーとテールの2フック装着仕様に、スイベルフックハンガーシステムを搭載したことにより、バラシの軽減を実現。 更に、今回新たに採用した針先内向き仕様の高硬度ファインワイヤーフックが、触れただけのショートバイトも逃しません。 加えて、従来のボディサイズ(65サイズ)を3mm伸長し、飛距離も向上しています。 ■LENGTH:6.8cm ■WEIGHT:3.2g ■TYPE:FLOATING ■価格:1650円(税別)
-
スーパージョーダン68 (ナチュラルシェルプレート)
¥2,035
【 HMKL / Super Tordan68 】ナチュラルシェルプレート Super Jordan(スーパージョーダン)は、「より掛け、より獲る」をコンセプトに、バイトしてきた魚をいかに確実にキャッチするかを追求して開発された、Jordanシリーズの新モデルです。 ベリーとテールの2フック装着仕様に、スイベルフックハンガーシステムを搭載したことにより、バラシの軽減を実現。 更に、今回新たに採用した針先内向き仕様の高硬度ファインワイヤーフックが、触れただけのショートバイトも逃しません。 加えて、従来のボディサイズ(65サイズ)を3mm伸長し、飛距離も向上しています。 ■LENGTH:6.8cm ■WEIGHT:3.2g ■TYPE:FLOATING ■COLOR:N/シェルスーパーワカサギ ※ナチュラルシェルプレート ■価格:1850円(税別)
-
スーパージョーダン68 (夜行貝プレート)
¥2,145
【 HMKL / Super Tordan68 】夜行貝プレート Super Jordan(スーパージョーダン)は、「より掛け、より獲る」をコンセプトに、バイトしてきた魚をいかに確実にキャッチするかを追求して開発された、Jordanシリーズの新モデルです。 ベリーとテールの2フック装着仕様に、スイベルフックハンガーシステムを搭載したことにより、バラシの軽減を実現。 更に、今回新たに採用した針先内向き仕様の高硬度ファインワイヤーフックが、触れただけのショートバイトも逃しません。 加えて、従来のボディサイズ(65サイズ)を3mm伸長し、飛距離も向上しています。 ■LENGTH:6.8cm ■WEIGHT:3.2g ■TYPE:FLOATING ■COLOR:夜行貝オイカワII ※夜行貝プレート内蔵 ■価格:1950円(税別)
-
ism / PULL-70F
¥1,815
【 ism / PULL 70F 】 プロデューサー岡本巧の手により生まれたそのプロトルアーは、週末のメジャーフィールドにおいて、誰もがi字系をキャストするがバイトを得られないでいた最中に爆発的釣果を叩き出す事に成功!! その後も数々のテスト釣行を繰り返し、季節、フィールドを問わない威力を確認すると共に更に煮詰めに煮詰め長期間のテストを終え遂に完成!! I字系を見切ってしまうスレきったバスに表層波紋系プルが新たな扉を開きます!! ■潜行深度:0~0.2m ■SIZE:70mm ■WEIGHT:4.5g ■TYPE:FLOATING ■価格:1650円(税別)
-
HMKL / スーパージョーダン68
¥1,815
Super Jordan(スーパージョーダン)は、「より掛け、より獲る」をコンセプトに、バイトしてきた魚をいかに確実にキャッチするかを追求して開発された、Jordanシリーズの新モデルです。 ベリーとテールの2フック装着仕様に、スイベルフックハンガーシステムを搭載したことにより、バラシの軽減を実現。 更に、今回新たに採用した針先内向き仕様の高硬度ファインワイヤーフックが、触れただけのショートバイトも逃しません。 加えて、従来のボディサイズ(65サイズ)を3mm伸長し、飛距離も向上しています。 ■LENGTH:6.8cm ■WEIGHT:3.2g ■TYPE:FLOATING ■価格:1650円(税別)
-
HMKL / ジョーダン50F (谷山商事限定カラー)
¥1,540
谷山商事オリジナル限定カラー‼ 表層の魔術師・HMKL Jordan(長さ65mm)のダウンサイジングモデルです。コンパクトなボディサイズでありながら、リアに搭載したウェイトボールが飛行姿勢を安定させ、スムーズなキャストが可能です。ベイトフィッシュが小さなシチュエーションでご使用ください。 ■LENGTH:5.0cm ■WEIGHT:2.0g ■TYPE:FLOATING ■価格:1400円(税別)
-
HMKL / ジョーダン65F (谷山商事限定カラー)
¥1,650
谷山商事オリジナル限定カラー‼ ボディーは動かさず、水面にテールのみで引き波を立てる、本物のベイトフィッシュの動きを再現するため、i字系のボディーにシャッドテールを装着しました。 基本動作は、水面をゆっくりタダ巻きのスローリトリーブです。 ■LENGTH:6.5cm ■WEIGHT:3.0g ■TYPE:FLOATING ■価格:1500円(税別)
-
IMAKATSU / アイロ-ラー70SS スタンダードカラー
¥1,870
【 IMAKATSU / iRoller70 スタンダードカラー 】 アイローラーはリップ装備のプラグにありがちな頭部や尾部を左右に振ることなく、デッドスロー~ミディアムリトリーブでパーフェクトなハイピッチi字ロールのみを発生する新機軸ミノーです。基本操作はデッドスロー~ミディアムリトリーブでゆっくり巻くだけでOK。明確な色調変化を伴うナチュラルなハイピッチロールとフラッシング、そして尾ビレのようにたなびくウェイビーヘアーとの相乗効果でバスの喰い上げバイトを誘います。 アイローラーはもう一つの特徴として、横方向のスイミングのみならず縦方向のフォール時にロールしながら沈むシミーフォール機能を持ち合わせています。このシミーフォールアクションを活かし、スイミングのみならず、フォール&リフトの繰り返しでエビのホバリングをイメージしてバスを誘うことも可能です。 また、ミディアムリトリーブでは尾部の特殊形状金属ブレードがボディーサイドに接触することで、ナチュラルな動きの中に“クラッカーサウンド”が発生します。濁った水域ではサウンドで存在を気付かせ、デッドスローのナチュラルロール、シミーフォールと組み合わせる、寄せて喰わせる複合テクニックも有効です。 ■LENGTH:70mm ■WEIGHT:5.3g ■TYPE:SLOWSINKING ■価格:1700円(税別)
-
IMAKATSU / アイロ-ラー70SS 3Dリアリズム
¥1,980
【 IMAKATSU / iRoller70 3Dリアリズム 】 アイローラーはリップ装備のプラグにありがちな頭部や尾部を左右に振ることなく、デッドスロー~ミディアムリトリーブでパーフェクトなハイピッチi字ロールのみを発生する新機軸ミノーです。基本操作はデッドスロー~ミディアムリトリーブでゆっくり巻くだけでOK。明確な色調変化を伴うナチュラルなハイピッチロールとフラッシング、そして尾ビレのようにたなびくウェイビーヘアーとの相乗効果でバスの喰い上げバイトを誘います。 アイローラーはもう一つの特徴として、横方向のスイミングのみならず縦方向のフォール時にロールしながら沈むシミーフォール機能を持ち合わせています。このシミーフォールアクションを活かし、スイミングのみならず、フォール&リフトの繰り返しでエビのホバリングをイメージしてバスを誘うことも可能です。 また、ミディアムリトリーブでは尾部の特殊形状金属ブレードがボディーサイドに接触することで、ナチュラルな動きの中に“クラッカーサウンド”が発生します。濁った水域ではサウンドで存在を気付かせ、デッドスローのナチュラルロール、シミーフォールと組み合わせる、寄せて喰わせる複合テクニックも有効です。 ■LENGTH:70mm ■WEIGHT:5.3g ■TYPE:SLOWSINKING ■価格:1800円(税別)
-
HMKL / ベビーテールジョーダン65
¥1,848
ボディーは動かさず、水面にテールのみで引き波を立てる、本物のベイトフィッシュの動きを再現するため、i字系のボディーにシャッドテールを装着しました。 基本動作は、水面をゆっくりタダ巻きのスローリトリーブです。 ■LENGTH:MAIN BODY65mm ■WEIGHT:65mm ■価格:1680円(税別)
-
deps / ワカサギベイト
¥1,650
マッチ・ザ・ワカサギ。 『ワカサギベイト』は、独特なボディシェイプにより、ベイトフィッシュが逃げ惑うようなパニックアクションを繰り出せる、i字系リップレスミノーです。 綺麗な引き波を生み、安定したi字アクションをみせるフローティングモデルは、水面を漂わすデッドスティッキングでもバスを呼び寄せる高い集魚力を持ちながら、ひとたびロッドアクションを加えるとベイトフィッシュが捕食者に襲われ慌てふためくような水紋を作り出します。また凹凸を極力無くしダート幅を広げた低抵抗ボディにより、水面を飛び出すようなパニックアクションでバスの興味を上へと向け、バイトへと持ち込ませてくれます。 このパニックアクションは水面下を狙えるシンキングモデルでも、ベイトフィッシュが逃げ惑う予測不能なダートアクションでバイトへと導いてくれます。 FLOATING model ■LENGTH:65mm ■BODYWEIGHT:3.5g SINKING model ■LENGTH:65mm ■BODYWEIGHT:4.3g ■価格:1500円(税別)
-
GEECRACK / スーパクベイト リアルカラー
¥1,870
【ジークラック / スーパクベイト80 リアルカラー】 スーときてパク!表層で止めてアプローチ! 琵琶湖アキラガイド 斉藤アキラ氏監修の表層系I字プラグ。表層で止めて魚にアプローチ。 ■TYPE:FLOATING / SLOWSINKING ■価格:1700円(税別)
-
IMAKATSU / iアロー65 ダズラーヘアーモデル (3Dリアリズム)
¥1,870
【 IMAKATSU / iArrow65 3Dリアリズム ダズラーヘアーモデル 】 アイアロー65はi字系ルアーに求められるすべての能力を最高水準で備えています。最大の特徴はボディ下部にデザインされたスタビライザー効果によるブレない圧倒的な直進性能。スローからファストスピードまで、あらゆる速度域でも乱れることのない美しい直進軌道を維持します。 フローティングモデルは水面放置が基本ですが、ワンジャークでダイブさせると一旦潜って頭から浮上、水面の餌をついばむ小魚をイミテートします。サスペンドモデルはスロースピードの水面直下i字リトリーブに最適な比重設定。また、流れや風にまかせたドリフト釣法も効果的です。 ■LENGTH:65mm ■WEIGHT:FLOATING4.2g ■WEIGHT:SUSPEND4.4g ■価格:1700円(税別)
-
O.S.P / iウェーバー 60 F
¥1,925
【 i-Waver 60 F i字系MINNOW 】 iウェーバー60Fはジョイント構造のメリットを生かし、フロントボディを高比重、リアボディを低比重に設定。波や風の影響をジョイントで吸収し、自然なi字を演出できるメリットがある。特徴である特殊繊維ヘアーは極めてソフトで、水に漬けるとキャスト時にはボディに密着し空気抵抗の減少に貢献。2.5gの軽量ボディでありながらロングキャストが可能。釣り方においてはi字引き、水面放置はもちろん、チェイスを確認してタイミングを見計らってから、竿先を下げて水中に潜らせるトゥイッチも効果的。リアクションで食わせることが可能。ルアーサイズは小さいながらも、新しい機能を搭載したアイ・ウェーバー60Fの誕生となる。 ■LENGTH:60.0mm ■WEIGHT:2.5g ■TYPE:FLOATING ■価格:1750円(税別)
-
O.S.P / iウェーバー 60SSS
¥1,925
究極のマッチtheベイト 2012年、誰にでも簡単にi字で釣れるルアーを目指し開発されたアイ・ウェーバー74。アイ・ウェーバーの特徴は、あえてルアーを動かさないためのジョイント構造と、小魚のヒレのごとく揺らめく特殊繊維ヘアー。そして類をみないボディの比重設定により、安定した横向きの浮き姿勢。アングラーはもとよりバスからの視認性も高く、それまでにない様々な新要素を搭載してアイ・ウェーバーは誕生した。近年、タフコンディション化する各地のフィールドにおいて、i字の釣りは春限定にとどまらず、通年使われる釣法となっている。 i字の対象ベイトとなるワカサギは、時期やフィールドによってサイズが異なり、それにアジャストさせることが重要なポイントとなる。5~6㎝サイズにマッチさせることはもちろん、フィールドの状況やプレッシャーで見切られてしまう場合にも小さいサイズは有効となる。それらの可能性を具現化するため、あらたなサイズの開発がスタートした。 アイ・ウェーバー74が2フック(#10)を搭載しているのに対し、60SSSはフロントボディのみの1フック(#10)仕様。開発当初、2フック仕様をはじめ1フックを様々な位置に配置して比較テストを行った。針絡みやキャスト性能、狙ったコースの通しやすさなど、様々な要素を考慮し、導き出された最適なポジションがフロントボディ1フック仕様である。#10サイズのフックを搭載することで果敢なビッグバスのフックアップをも可能とした。さらに1フック仕様の利点として、ルアーの違和感を軽減しバイトとキャッチ率を向上している。 アイ・ウェーバー60SSSは74SSSと同様レンジ(水面下20~40㎝)をトレースする事が可能。ルアーへのチェイスを確認したら、トゥイッチしてリアクションバイトさせる使い方も効果的。60mmボディサイズと1フック仕様によって、更なるハイプレッシャーに対応した新らたなi字ルアーである。 ■LENGTH:60.0mm ■WEIGHT:2.6g ■TYPE:SUPER SLOW SINKING ■価格:1750円(税別)
-
O.S.P/ ピクロ 68 F
¥2,035
ピクロ68Fがもたらすバスの異常なまでの反応は、威嚇や捕食とも言い表せない狂気そのもの。ただ巻きやロッドワークで簡単にロールアクションを演出でき、強烈な色覚変化&フラッシングを生む革新的ハードベイトである。名前の由来は「ピクピクと弱ったベイトをロールアクションで演出する」その様からの造語である。ただ巻きでは約50cm潜行しプルプルと小刻みなロールアクションで表層を無警戒に泳ぐベイトフィッシュを演出。連続ショートトゥイッチでは、ただ巻き以上に倒れ込み短い移動距離で強烈アピール。ゆっくり巻いた時のレスポンスもさることながら、早巻きでも高速ロールアクションで逃げ惑う小魚を演出しボイル撃ちにも応用が可能。また、尾びれのように揺らめく特殊繊維と絶妙な浮き姿勢による水面放置使いも効果的で、更にラインスラッグを軽く揺する微ロールは瀕死の小魚を演出しセレクティブなバスの理性を吹き飛ばす。水面でショートジャークを加えればポッパーやダーターのようなボコンというサウンドを奏でながらダイブしバスの捕食本能を直撃する。 ■ENGTH:68.0mm ■WEIGHT:4.4g ■TYPE:FLOATING ■価格:1850円(税別)
-
JACKALL / ナギサ 65F
¥1,936
シークレットとしてプロがカスタムしていたフローティングモデルを製品化。 水面で弱ったベイトを演出するほっとけメソッドに対応。風や流れを利用したドリフト釣法においても真価を発揮します。 ■LENGTH:65mm(本体) / 97mm(テール含む) ■WEIGHT:3.6g ■TYPE:FLOATTING ■価格:1760円(税別)