-
KAESU×B-FARM 「OTTER "SMOKING GHOST"」
¥2,585
※計4個まではクロネコゆうパケット発送OK。 5個以上ご注文の場合は宅急便をご選択頂きます様お願いいたします。 KAESU×B-FARM OTTER "SMOKING GHOST" 当店を代表するオリカラ「スモーキングゴースト」を、KAESUさんの人気のシンキングスイッシャー、OTTERに落とし込んで頂きました。 水中で、シルエットをぼかすマット塗装の膨張色をベースに、角度によって見え隠れするグリーンパールでリアルな鱗の煌めきを再現。 ヘッド部の視認性重視のホワイトは、水面直下で使用した際に、ルアーの存在を確認する為に一役かってくれます。 そんなOTTERの、b.farm original color"SMOKING GHOST"をカラーローテの一手として加えて頂き、さらに皆様に釣りを楽しんでいただければ嬉しく思います。 --------------------- KAESU/OTTER(オッター)】 ・LENGTH 80mm ・WEIGHT 9g ※浮力が出来る着脱可能なワイヤーガード付きインサートプレートウェイト(2g)付属 ・HOOK #10 ・RING #2 ・COLOR 6 colors ・PRICE ¥2,350(税抜) オッターは、デッドスローでも回転するプロップと不用意な挙動を排除したボディによって、“喰わせに特化した弱々しさ”を突き詰めながら、脱着可能なインサートウェイトによって、あらゆるレンジ攻略を可能にしたプロップベイトです。 ウェイト非装着状態ではあえて水面直下をメインステージとしたスローシンキングに浮力設定することで波立つ水面や風といったバッドコンディションでも安定した泳ぎをキープ。水面での捕食を躊躇するバスをバイトに持ち込む事ができ、捕食の勢いでルアーが飛ばされることも軽減しています。 また、ウェイトを装着すれば中層からボトムまで幅広いレンジに対応するシンキングスピードにチェンジ可能です。さらに、ウェイトに設置されたワイヤーガードが、障害物やボトムを感知・回避するため、これまでのプロップベイトの弱点だったタイトなカバー攻略を実現。表層付近でのコールアップ効果のみに頼ることなく、プロダクティブゾーンを果敢に攻める攻撃的プロップベイトとして活躍してくれます。 【LONG BLADE PROP】 ロングブレードプロップ。 0.2㎜の極薄軽量ステンレスを用いた羽根が長いプロップデザインは、より多くの水流抵抗を受けることでデッドスローでの回転性能を高めると同時に適度な“引き感”を重視。深いレンジでもノー感じになることなく集中力を保つことに貢献してくれます。 【WATER THROUGH BODY】 ウォータースルーボディ。 ボディを貫通するように配されたウォータースルーダクトは、リトリーブによって侵入する水によってボディの挙動を抑制。ノーアクションを保ちながらプロップだけを回転させ、プロップベイトの効果を極限まで高めています。 【INSERT PLATE WEIGHT】 インサートプレートウェイト ワイヤーガード付き脱着式ウェイトは、2つのシンキングスピードで表層からボトムまで幅広いレンジ攻略を実現。ガードによるボトム感知力と障害物回避力でカバーを積極的に攻めることも可能にしています。
-
nekosogi DSR /B-FARM Original Color
¥6,435
PHATLAB/nekosogi DSR B-FARM ORIGINALCOLOR ・SMOKING GHOST ・SAKURA ビッグベイトで攻めきれなかったエリア、レンジを攻めきれる感覚、釣れない時期にネコソギ釣るためのビッグベイトそれが「nekosogi DSR」 ・PRICE:5850円(税別)
-
DOHNA 2.0g ”ヒビキン01”&"MKマッディ" 2枚セット
¥1,276
SOLD OUT
※お一人様つき、8セットまでの個数制限付きでの販売となります。同一者様から複数のご注文を頂いた場合は連絡なく全てキャンセルとさせて頂きます。ご注意くださいませ。 ※ご予約商品の為、他ご注文商品との同梱は出来ません。 ※商品は2025年 5月1日(木)より順次発送となります。 ※「ヒビキン01」&「MKマッディ」×各1枚、合計2枚のセット販売となります。 ※製品ロットにより色味が異なる場合がございますので、ご了承ください。 Angler's System×B-FARM 「DOHNA 2.0g B-FARM ORIGINAL COLOR 」 トッププロ達が放つ渾身のスペシャルカラー! 池田響プロ監修 "ヒビキン01 " & 森田健太郎プロ監修 "MKマッディ"の 2枚セット品となります。 「池田響プロ監修 "ヒビキン01 " 」 トラウトキング トップマイスター 池田響プロ考案。 今をときめくトッププロの妥協なき拘りを全て注ぎ込んだ、魂のスペシャルカラー! 【以下、池田響プロのコメント抜粋】 このカラーコンセプトはとにかく釣れ続ける事。 そして昨今多い馴染まない放流魚を釣ることにフォーカスしました! 頭を膨張にして魚を寄せて、テールを金にする事でとにかく魚が何回も噛んでくれます。 クリアからステインウォーターで使って貰えはめっちゃ釣れます! 去年、マイスターを取った時にも使ってた本気のカラーです 「森田健太郎プロ監修 "MKマッディ" 」 モリケンこと森田健太郎プロが、このカラーで数々の予選を勝ち上がり、表彰台へと導いた渾身のスペシャルカラー! 【以下、森田健太郎プロのコメント抜粋】 コンセプトはマッディーウォーターでとにかく魚をかき集めて釣る! 表のイエローグローと蛍光オレンジで寄せまくってテールのメッキオレンジでガブっといかせちゃうやつです! 自分は昨年のプロシリーズジョイバレー戦や、東山湖、濁った平谷などの試合で大活躍! 皆さんも水が濁ってるエリアで投げてみて下さい。 【販売価格】 「ヒビキン01」¥570(税抜) 「MKマッディ」¥590(税抜) 上記アイテム各1枚のセット ¥1160(税抜) ※MKマッディは両面塗装の為、「ヒビキン01」より価格がアップしております。